会社案内
Company

代表ご挨拶
Greeting
多品種少量生産がひとつのスタンダードになり、企業は必然的に多彩な能力を求められています。品質についても、もはやハイクオリティの保持はあたりまえの約束といえます。
その趨勢の中で、企業としていかにして際立った存在でありつづけるか。お客様にとって頼りになるパートナーでありつづけるか。その点に関してミモトのスタンスは明確です。
それはひとえに時代の要請に対してチャレンジすること。技術の応用展開への挑戦、最新鋭の生産体制確立への挑戦、世界最高水準の品質への挑戦。そのすべてが、延いてはお客様の高まるニーズに結実すると考えています。時代は、とどまる企業を待ってはくれません。
機械部品加工業者として産声を上げて、2021年で74年になりますが、ミモトはいつの時代も手を差し伸べられるのを待つだけの企業ではなかった。 その誇りを抱えながら、しかし過去の軌跡にこだわることなく次の100周年に向けて闊歩していく所存です。

代表取締役社長 河原良篤
社訓・経営理念
Philosophy
社訓
一. 誠実と人の和
一. 努力と忍耐
一. 技術革新と創造
経営理念
一. 企業の目的は『社会性を高めるにあり』の理念に基づいて、市場の開拓、製品の開発、生産、販売を行う。
一. 社訓により経営活動を行ない、会社の永続的な発展成長を図る。
一. 業界トップレベルの企業を目ざして、生きがいのある明るい強い会社とする。
会社概要
Overview
名称
株式会社 ミモト
所在地
〒924-0004 石川県白山市旭丘1丁目13番地
電話番号
(076)276-5151(代)
FAX番号
(076)276-5352
代表者
代表取締役社長 河原 良篤
資本金
2,400万円
主要製品
陸用・舶用ディーゼルエンジン部品、農業機械部品、GHP空調機械部品
主要取引先
ヤンマー(株)、ヤンマーエネルギーシステム(株)、ヤンマー農機製造(株)、澁谷工業(株)、(株)クボタ(順不同)
取引銀行
北國銀行本店営業部、金沢信用金庫安原支店、北陸銀行松任支店
関連会社
美本貿易(上海)有限公司/中国
会社沿革
History
1947年(S22年)10月
金沢市長田本町へ96番地において美本鉄工所を開業
1960年(S35年)8月
法人化し資本金200万円にて、(株)美本鉄工所となる
1963年(S38年)6月
代表取締役 美本 喜一退任し、美本 孝吉が就任
1967年(S42年)4月
金沢市松村町ハ87番地へ全面移転
1968年(S43年)2月
資本金400万円に増資、ミモト鉄工所に商号変更
1968年(S43年)6月
ヤンマーディーゼル(株)と取引開始
1971年(S46年)3月
資本金600万円に増資
1975年(S50年)4月
資本金1,200万円に増資
1986年(S61年)8月
松任市旭丘へ全面移転、(株)ミモトに商号変更
1986年(S61年)10月
資本金2,400万円に増資
1992年(H4年)4月
ヤンマーディーゼル品質管理認定工場の指定を受ける
1996年(H8年)2月
代表取締役 美本 隆旨が就任
1996年(H8年)11月
社屋増築
1997年(H9年)9月
社屋増築
2006年(H18年)4月
社屋増築
2011年(H23年)11月
中国上海市に独資で美本貿易(上海)有限公司を設立
2016年(H28年)4月
本社工場の隣接地に第2工場を取得
2018年(H30年)11月
美本 隆旨が会長へ就任 代表取締役 河原 良篤が就任

1950年頃のミモト

1970年頃のミモト

1986年頃のミモト
主要設備
Facility

立形マシニングセンター

CNC精密旋盤
CNC精密旋盤(ロボット)
2台
CNC精密旋盤(ローダー)
2台
CNC精密旋盤
14台
2スピンドルNC旋盤
1台
横形マシニングセンター
(2パレット付・6パレット付・11パレット付)
4台
立形マシニングセンター
13台
5面加工マシニングセンター
3台
5軸加工マシニングセンター
1台
普通旋盤
4台
横フライス盤
1台
万能フライス盤
1台
NCフライス盤(制御付)
5台
カスタム旋盤
2台
横中ぐりフライス盤
1台
立形ブローチ盤
1台
卓上ボール盤
22台
多軸ボール盤
21台
立体バランサーマシン
2台
ラジアルボール盤
1台
直立ボール盤
7台
多軸タップ盤
1台
円筒研削盤
4台
平面研削盤
1台
高周波加熱装置
2式
両頭横フライス盤
2台
裏ザグリ機
2台
主要検査設備
Inspection equipment
手動三次元測定機
1台
CNC三次元測定機
2台
真円度測定機
1台
形状測定機
1台
表面粗さ測定機
1台
ブリネル硬度計
2台
ロックウェル硬度計
1台
内視鏡
1台
立型動釣合試験機
2台
磁粉探傷装置
1台
社会貢献活動
Social contribution activities
スモールステップで始められるSDGsの一環として、寄付活動を行っています。
